当座借越(二勘定制)の仕訳の基礎

当座預金とは、企業や事業者が支払決済のためなどに使用する無利息の預金をいいます。
小切手を利用した便利な決済手段としても利用される当座預金ですが、通常は預金残高の残高を超えて引き出すことはできません。しかし銀行とあらかじめ当座借越契約を締結しておくことにより、残高がゼロ以下になっても一定の範囲内において引き出すことが可能となります。これを当座借越といいます。
当座借越の会計処理には一勘定制二勘定制との二つの方法があり、ここでは二勘定制について解説します。

二勘定制とは、当座預金の残高がプラスの場合は当座預金勘定(資産)、逆に当座預金の残高がマイナスの場合は当座借越勘定(負債)という2つの勘定を使って記帳する方法をいいます。
この方法では、当座預金口座から現金を引き出したときは当座預金の残高がプラスの場合は当座預金勘定の貸方(左側)に引出額を記帳し、当座預金残高を減少させますが、当座預金の引き出しにより預金残高がマイナスになったときは、ゼロ以下の部分については当座借越勘定をつかって記帳することになります。
では以下の具体例で当座借越(二勘定制)の仕訳をご確認ください。

スポンサードリンク

当座借越(二勘定制)仕訳

1.本日、新たに当座預金口座を開設し現金1,000円を預け入れた。なお当社は取引銀行と当座借越契約を締結しており、当座預金の記帳は二勘定制を採用している(以下同様)。

借方 金額 貸方 金額
当座預金 1,000 現金 1,000

当座預金残高がプラスの場合は当座預金勘定を使って記帳します。

2.上記の当座預金口座(残高1,000円)から買掛金1,500円を小切手を振り出して決済した。

借方 金額 貸方 金額
買掛金 1,500 当座預金 1,000
当座借越 500

二勘定制においては、当座預金残高がプラスの場合は当座預金勘定を使用し、マイナスの場合は当座借越勘定を使用します。
上記2では預金残高1,000円の時に1,500円の小切手を振り出しています。この場合、もともとあった1,000円に関しては当座預金勘定の貸方(右側)に記帳し、当座預金勘定の残高をゼロにします。残った500円分の引き出しは当座預金残高がマイナスの状態となることを意味していますので、当座借越勘定の貸方に記帳し、当座預金が借越し状態にあることをしめします。

3.上記の当座預金口座(△500円)へ現金800円を預け入れた。

借方 金額 貸方 金額
当座借越 500 現金 800
当座預金 300

残高が-500円の当座預金口座に新たに800円の現金を入金しています。この場合、まずマイナスの500円分について当座借越勘定の借方(左側)に記帳することにより、マイナス残高を消去(返済)します。残りの300円は当座預金がプラスの状態にあることを意味しますので当座預金勘定の借方に記帳し、残高が300円のプラスであることを示します。

二勘定制において記帳した場合、当座借越勘定が貸方残高の場合は当座預金残高がマイナスであることを意味します。当座借越は短期的な資金の借り入れを意味しますので貸借対照表上は短期借入金として流動負債の区分に表示します。

スポンサードリンク